新潟の人気ゴルフ場をランキングやリスト形式で紹介しているページです。
新潟県内には40ほどのゴルフ場がありますが、当ページで紹介するゴルフ場は楽天GORAの総合評価が3.5以上の評価が高いゴルフ場のみを対象にしています。
(楽天GORAに掲載されていないゴルフ場はGDOやじゃらんゴルフの総合評価で計測)
総合評価(ユーザー満足度)が高い新潟のゴルフ場をはじめ、難易度・アクセス(車・電車)・プレー料金などの項目別でもランキングやリストで紹介!
新潟が地元のゴルファーさんはもちろん、新潟もラウンド範囲内の近隣ゴルファーさんもぜひ参考にしてください^^
もくじ[閉じる]
プレー料金について
当ページに記載しているプレー料金はシーズンやキャンペーン等で変動しますので、大体の目安として参考にしてください
\利用者の満足度が高い順に並べました!/新潟県にあるゴルフ場の総合評価ランキングBEST10
まずは新潟県の人気ゴルフ場ランキングBEST10を紹介していきます。
総合評価が3.5以上のゴルフ場の中で特にユーザー評価が高いゴルフ場なので、「新潟で評価の高いゴルフ場の中から選びたい」という方はこちらのランキングを参考にしてみてください☟
順位 | ゴルフ場名 | 評価 |
1位 | 当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース | 4.6 |
2位 | 紫雲ゴルフ倶楽部 | 4.6 |
3位 | 赤倉ゴルフコース |
4.5 |
4位 | ヨネックスカントリークラブ | 4.4 |
5位 | 中峰ゴルフ倶楽部 | 4.3 |
6位 | 糸魚川カントリークラブ |
4.2 |
7位 | アパリゾート 上越妙高の森ゴルフコース | 4.2 |
8位 | 妙高カントリークラブ | 4.2 |
9位 | 下田城カントリー倶楽部 | 4.2 |
10位 | 日本海カントリークラブ | 4.1 |
※総合評価の値は変動しますので現在の数値と微妙に異なることがあります
※同評価は口コミ数が多いゴルフ場を優先
\最新の総合評価ランキングはこちらからチェック/
\評判が良いゴルフ場を探しているならココをチェック/新潟で口コミ評判が特に良い人気ゴルフ場ベスト5
まずは上記の「新潟で総合評価が高いゴルフ場ランキング」の上位5位にランクインした人気のゴルフ場を順番に紹介していきます。
ユーザー満足度が高い人気のゴルフ場なので快適にプレーを楽しみたい方におすすめです⛳✨
1位 当間高原リゾートベルナティオゴルフコース
第1位に輝いたのは、当間高原リゾートベルナティオゴルフコース!
常緑樹の静かなたたずまいと 遮るもののない草原の広がりが、リンクスを彷彿させる開放感たっぷりのリゾートコースです。
口コミではコース、接客、食事と全ての項目で高評価となっていて、満足度の高い人気のゴルフ場です。
ゴルフ場評価 | |
総合評価 | 4.6 |
フェアウェイが広い | 4.0 |
難易度・戦略性 | 4.2 |
距離が長い | 3.5 |
コースメンテ | 4.4 |
設備の充実度 | 5.0 |
値段の手頃さ | 4.0 |
食事の美味しさ | 4.5 |
ゴルフ場コース情報 | |
コースレート | 74.0 |
距離 | 6,473Y |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ホール数 | 18ホール(OUT・IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒949-8556 新潟県十日町市珠川 |
最寄りIC | 関越自動車道 塩沢石打ICから16km |
最寄り駅 | JR上越線 十日町駅から車で約20分 (タクシー料金 約3,600円) |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 8,020円~ |
土日プレー料金 | 10,000円~ |
2位 紫雲ゴルフ倶楽部
第2位にランクインしたのは紫雲ゴルフ俱楽部!
フラットな林間に自然の造形美を活かした正統の英国調「加治川コース」と、スケールの大きな地形にハザードを巧みに配したアメリカンモダン「飯豊コース」の2コースからなる36ホールズの名門コースです。
異なる表情を持つ2コースですが、どちらも戦略性が高く、コースメンテナンスの評価も高いゴルフ場です。
ゴルフ場評価 | |
総合評価 | 4.6 |
フェアウェイが広い | 3.3 |
難易度・戦略性 | 4.5 |
距離が長い | 3.5 |
コースメンテ | 4.7 |
設備の充実度 | 4.4 |
値段の手頃さ | 3.7 |
食事の美味しさ | 4.3 |
ゴルフ場コース情報 | |
コースレート | 69.9 |
距離 | 6,160Y(加治川OUT×加治川IN) |
コース高低差 | フラット |
ホール数 | 36ホール(飯豊OUT・飯豊IN・加治川OUT・加治川IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒957-0236 新潟県新発田市元郷211 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 聖籠新発田ICから8km |
最寄り駅 | JR白新線 新発田駅から車で約20分 |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 8,980円~ |
土日プレー料金 | 12,280円~ |
3位 赤倉ゴルフコース
妙高山の眺望が美しい、上信越国立公園内に位置する赤倉ゴルフコースが第3位にランクイン!
自然美が豊かなコース内はフェアウェイが広く、白い砂のバンカーや白樺などの樹木がリゾートコースを演出しています。
名匠・井上誠一氏設計だけあり、正確なショットが要求されるホールが多く、戦略性の高い人気のゴルフ場です。
ゴルフ場評価 | |
総合評価 | 4.5 |
フェアウェイが広い | 3.7 |
難易度・戦略性 | 4.7 |
距離が長い | 3.7 |
コースメンテ | 4.1 |
設備の充実度 | 4.0 |
値段の手頃さ | 4.2 |
食事の美味しさ | 4.4 |
ゴルフ場コース情報 | |
コースレート | 75.4 |
距離 | 6,232Y |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ホール数 | 18ホール(OUT・IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒949-2102 新潟県妙高市田切216 |
最寄りIC | 上信越自動車道 妙高高原ICから5km |
最寄り駅 | しなの鉄道 妙高高原駅から車で約10分 (タクシー料金 約1,500円) |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 8,600円~ |
土日プレー料金 | 13,200円~ |
4位 ヨネックスカントリークラブ
第4位にランクインしたのは、日本海の景観が美しい、ヨネックスカントリークラブ!自然との調和を最大限に活かして造られた、丘陵林間コースです。
毎年プロのトーナメントを開催するコースだけあり、戦略性の高さには定評があります。
プレーに集中できるコースレイアウトもチャンピオンコースならではで、挑戦意欲を搔き立てるゴルフ場として人気です。
ゴルフ場評価 | |
総合評価 | 4.4 |
フェアウェイが広い | 3.0 |
難易度・戦略性 | 4.5 |
距離が長い | 3.4 |
コースメンテ | 4.5 |
設備の充実度 | 4.7 |
値段の手頃さ | 3.4 |
食事の美味しさ | 3.7 |
ゴルフ場コース情報 | |
コースレート | 68.9 |
距離 | 6,029Y |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ホール数 | 18ホール(OUT・IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒940-2527 新潟県長岡市寺泊志戸橋254 |
最寄りIC | 北陸自動車道 中之島見附ICから18km |
最寄り駅 | JR上越新幹線 長岡駅から車で約40分 (タクシー料金 約7,500円~8,000円) |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 9,000円~ |
土日プレー料金 | 14,380円~ |
5位 中峰ゴルフ倶楽部
第5位は中峰ゴルフ俱楽部!自然環境保全地域を囲むように大胆にレイアウトされた、丘陵コースです。
フラットな地形ながら、ウォーターハザードや数多くのバンカーが巧妙な位置にあり、戦略性を高めています。
スタッフ対応の良さに対するコメントが多く、気持ち良く一日過ごせると評判です。
ゴルフ場評価 | |
総合評価 | 4.3 |
フェアウェイが広い | 4.0 |
難易度・戦略性 | 4.3 |
距離が長い | 3.8 |
コースメンテ | 4.3 |
設備の充実度 | 4.5 |
値段の手頃さ | 4.0 |
食事の美味しさ | 4.2 |
ゴルフ場コース情報 | |
コースレート | 70.2 |
距離 | 6,407Y |
コース高低差 | フラット |
ホール数 | 18ホール(OUT・IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒959-2335 新潟県新発田市本田130-4 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 豊栄・新潟東港ICから9km |
最寄り駅 | JR白新線 豊栄駅から車で約15分 (タクシー料金 約3,000円) |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 6,100円~ |
土日プレー料金 | 9,000円~ |
\新潟の人気ゴルフ場を評価で比較!/
ゴルフ場名 | 当間高原リゾート ベルナティオGC | 紫雲ゴルフ倶楽部 | 赤倉ゴルフコース | ヨネックス カントリークラブ | 中峰ゴルフ倶楽部 |
総合評価 | 4.6 | 4.6 | 4.5 | 4.4 | 4.3 |
フェアウェイの 広さ | 4.0 | 3.3 | 3.7 | 3.0 | 4.0 |
難易度・戦略性 | 4.2 | 4.5 | 4.7 | 4.5 | 4.3 |
距離が長い | 3.5 | 3.5 | 3.7 | 3.4 | 3.8 |
コースメンテ | 4.4 | 4.7 | 4.1 | 4.5 | 4.3 |
設備の充実度 | 5.0 | 4.4 | 4.0 | 4.7 | 4.5 |
値段の手頃さ | 4.0 | 3.7 | 4.2 | 3.4 | 4.0 |
食事の美味しさ | 4.5 | 4.3 | 4.4 | 3.7 | 4.2 |
詳細 | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
\新潟の人気ゴルフ場を項目ごとに比較!/
ゴルフ場名 | 当間高原リゾート ベルナティオGC | 紫雲ゴルフ倶楽部 | 赤倉ゴルフコース | ヨネックス カントリークラブ | 中峰ゴルフ倶楽部 |
総合評価 | 4.6 | 4.6 | 4.5 | 4.4 | 4.3 |
最寄りIC | 塩沢石打ICから16㎞ | 聖籠新発田ICから8㎞ | 妙高高原ICから5㎞ | 中之島見附ICから18㎞ | 豊栄・新潟東港ICから9㎞ |
最寄り駅 | 十日町駅 車で20分 | 新発田駅 車で20分 | 妙高高原駅 車で10分 | 長岡駅 車で40分 | 豊栄駅 車で15分 |
コースレート | 74.0 | 69.9 | 75.4 | 68.9 | 70.2 |
コース高低差 | 適度なアップダウン | フラット | 適度なアップダウン | 適度なアップダウン | フラット |
コース距離 | 6,473Y | 6,160Y | 6,232Y | 6,029Y | 6,407Y |
平日プレー料金 | 8,020円~ | 8,980円~ | 8,600円~ | 9,000円~ | 6,100円~ |
土日プレー料金 | 10,000円~ | 12,280円~ | 13,200円~ | 14,380円~ | 9,000円~ |
詳細 | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
※コースレート=レギュラーティー(複数ある場合は1番低いレートを選択)
\のびのびドライバー打ちたい人にも◎/初心者におすすめ!フェアウェイが広い&難易度が低いゴルフ場
ここからは、新潟のゴルフ場の中でもフェアウェイが広くて難易度が低め(コースレートが低い)のゴルフ初心者さんにおすすめのゴルフ場を紹介していきます。
※楽天GORAにて「フェアウェイが広い」で登録されている新潟のゴルフ場からピックアップ
フェアウェイの広さ関係なく難易度が低いゴルフ場TOP5のリストも用意していますので、新潟県内でやさしめなゴルフコースを探している方はそちらも参考にしてください✎✨
松ヶ峯カントリー倶楽部
妙高山のふもとにありながらフラットな地形に展開された、松が峯カントリー俱楽部は、妙高、黒姫、神奈の3コースからなる27ホールズの丘陵コースです。
広々としたフェアウェイはストレートなホールが多くOBも少ないので、初心者の人も伸び伸びプレーを楽しむことが出来ます。
なかでも妙高×黒姫の組合せは難易度が低いのでおすすめです。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 3.9 |
コースレート | 68.8 |
距離 | 6,163Y(妙高×黒姫) |
コース高低差 | フラット |
ホール数 | 27ホール(妙高・黒姫・神奈) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒949-2318 新潟県上越市中郷区岡川383 |
最寄りIC | 上信越自動車道 中郷ICから3km |
最寄り駅 | JR信越本線 関山駅から車で約7分 (タクシー料金 約1,500円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 8,200円~ |
土日プレー料金 | 11,500円~ |
中条ゴルフ倶楽部
自然の地形を活かして造られた中条ゴルフ俱楽部は、フラットでフェアウェイが広めなので、初心者の人も回りやすいゴルフ場です。
コースレートは68.8と難易度は低めです。ティーグランドからピンが見えるホールが多いので、戦略も立てやすいのですが、グリーンは大きいのでオンしたからといって油断出来ない。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.1 |
コースレート | 68.8 |
距離 | 6,097Y |
コース高低差 | フラット |
ホール数 | 18ホール(OUT・IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒959-2709 新潟県胎内市村松浜555 |
最寄りIC | 日本海沿岸東北自動車道 中条ICから4km |
最寄り駅 | JR羽越本線 中条駅から車で約15分 (タクシー料金 約1,800円~2,000円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 7,340円~ |
土日プレー料金 | 11,190円~ |
フォレストカントリー倶楽部
フォレストカントリー俱楽部は、蒲原平野を見渡すなだらかな丘陵地に展開された2コース36ホールズの丘陵コースです。
たっぷり距離があるダイナミックな東コースと、アンジュレーションがあり戦略を楽しめる西コースがあります。
西コースはコースレート69.4と難易度は低めで距離も6,273Yと短いので初心者の人におすすめです。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.0 |
コースレート | 69.4 |
距離 | 6,273Y(西OUT×西IN) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ホール数 | 36ホール(東OUT・東IN・西OUT・西IN) |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒959-2393 新潟県新発田市万代855 |
最寄りIC | 日本海東北道 豊栄ICから15km |
最寄り駅 | JR白新線 豊栄駅、JR羽越本線 新発田駅から車で約20分 (タクシー料金 約3,000円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 7,790円~ |
土日プレー料金 | 10,870円~ |
\難易度がやさしいゴルフ場ベスト10/
(フェアウェイの広さ関係なし)
順位 | ゴルフ場名 | 総合評価 | コースレート | 詳細 |
1位 | グリーンヒル長岡 ゴルフ倶楽部 | 4.0 | 68.0 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
2位 | 妙高カントリークラブ | 4.2 | 68.3 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
3位 | 松ヶ峯カントリー倶楽部 | 4.0 | 68.8 | 楽天GORA |
4位 | 中条ゴルフ倶楽部 | 4.1 | 68.8 | 楽天GORA |
5位 | 日本海カントリークラブ | 4.1 | 68.8 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
6位 | ヨネックスカントリークラブ | 4.4 | 68.9 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
7位 | ゴールド越後湯沢 カントリークラブ | 4.2 | 68.9 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
8位 | 笹神五頭ゴルフ倶楽部 | 4.1 | 69.0 | 楽天GORA |
9位 | 妙高高原ゴルフ倶楽部 | 4.2 | 69.1 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
10位 | 櫛形ゴルフ倶楽部 | 3.9 | 69.3 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
※コースレート=レギュラーティー
※複数コースレートがある場合は、コースレートが1番低い(易しい)コースの数値を記載
\むずいコースで腕試し!/難易度が高くて面白い!新潟の難関ゴルフコースランキング
ここからは難易度が高い(コースレートが高い)新潟の難関ゴルフコースをランキング形式で紹介していきます。
「簡単なコースだと物足りない」「難しいコースに挑戦してみたい」「難しくて面白いコースを楽しみたい」という方はぜひ挑戦してみてください^ ^
新潟の難易度が高いゴルフ場TOP5のリストも用意しているのでそちらも参考にしてもらえれば嬉しいです。
下田城カントリー倶楽部
広大な敷地にゆったりとレイアウトされた下田城カントリー俱楽部は、栗ケ岳の眺望を背景に持つ、丘陵コースです。
戦略性の高さには定評があり、雄大なホールとトリッキーなホールが織り交ぜられていて攻め方を考えながらプレーを楽しめるコースセッティングになっています。
アンジュレーションの効いた大きなグリーンの攻略も、スコアを左右するポイントです。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.2 |
コースレート (コース組み合わせ) |
71.2(OUT×IN) |
距離 | 6,672Y |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒955-0144 新潟県三条市楢山52 |
最寄りIC | 北陸自動車道 三条燕ICから24km |
最寄り駅 | JR上越新幹線 燕三条駅から車で約30分 (タクシー料金 約4,000円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 6,810円~ |
土日プレー料金 | 11,320円~ |
中峰ゴルフ倶楽部
中峰ゴルフ俱楽部は、自然環境保全地域を囲むように大胆にレイアウトされた丘陵コースです。
フェアウェイはフラットですが、緩やかなアンジュレーションがあり、ウォーターハザードや数多くのバンカーの配置が戦略性を高めています。
「バンカーに捕まり苦労した」とのコメントが多く、バンカーの攻略がスコアメイクの鍵となるコース設計です。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.3 |
コースレート (コース組み合わせ) |
73.1(OUT×IN) |
距離 | 7,023Y |
コース高低差 | フラット |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒959-2335 新潟県新発田市本田130-4 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 豊栄・新潟東港ICから9km |
最寄り駅 | JR白新線 豊栄駅から車で約15分 (タクシー料金 約3,000円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 6,100円~ |
土日プレー料金 | 9,000円~ |
フォレストカントリー倶楽部
フォレストカントリー俱楽部は、蒲原平野を見渡すなだらかな丘陵地に展開された東と西の2コースからなる36ホールズの丘陵コースです。
東コースはたっぷりと距離がありダイナミックなプレーを楽しむことが出来ます。
コースレートは72.9と難易度は高めで、飛距離と共に正確なショットが要求されるコースセッティングとなっています。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.0 |
コースレート (コース組み合わせ) |
72.9(東OUT×東IN) |
距離 | 7,050Y |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒959-2393 新潟県新発田市万代855 |
最寄りIC | 日本海東北道 豊栄ICから15km |
最寄り駅 | JR白新線 豊栄駅、JR羽越本線 新発田駅から車で約20分 (タクシー料金 約3,000円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 7,790円~ |
土日プレー料金 | 10,870円~ |
紫雲ゴルフ倶楽部
紫雲ゴルフ俱楽部は、フラットな林間に自然の造形美を活かした正統の英国調「加治川コース」と、スケールの大きな地形にハザードを巧みに配したアメリカンモダン「飯豊コース」の2コースからなる36ホールズの名門コースです。
どちらもコースコンディションの評価が高く、戦略性に富んでいますが、コースレートは飯豊コースの方が高くて難易度は高めです。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.7 |
コースレート (コース組み合わせ) |
72.6(飯豊OUT×飯豊IN) |
距離 | 6,847Y |
コース高低差 | フラット |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒957-0236 新潟県新発田市元郷211 |
最寄りIC | 日本海東北自動車道 聖籠新発田ICから8km |
最寄り駅 | JR白新線 新発田駅から車で約20分 |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 8,980円~ |
土日プレー料金 | 12,280円~ |
長岡カントリー倶楽部
自然の地形を活かして造られた、長岡カントリー俱楽部は、東、西、南の3コースからなる27ホールズの林間コースです。
東×西の組合せは、ほとんどのティーグランドからグリーンが見え、やさしそうに見えるフラットな林間コースですが、難易度が一番高く、距離もあり、戦略性に富んでいます。
ゴルフ場情報 | |
総合評価 | 4.0 |
コースレート (コース組み合わせ) |
72.7(東×西) |
距離 | 6,909Y |
コース高低差 | フラット |
地図 | |
アクセス | |
住所 | 〒940-2135 新潟県長岡市深沢町2564 |
最寄りIC | 関越自動車道 長岡ICから6km |
最寄り駅 | JR上越新幹線 長岡駅から車で約25分 (タクシー料金 約2,500円) |
クラブバス送迎 | なし |
料金情報 | |
平日プレー料金 | 11,620円~ |
土日プレー料金 | 17,890円~ |
\難易度が高いゴルフ場TOP10/
順位 | ゴルフ場名 | 総合評価 | コースレート | 詳細 |
1位 | 下田城カントリー倶楽部 | 4.2 | 71.2 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
2位 | 中峰ゴルフ倶楽部 | 4.3 | 73.1 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
3位 | フォレストカントリー倶楽部 | 4.0 | 72.9 | 楽天GORA |
4位 | 紫雲ゴルフ倶楽部 | 4.7 | 72.6 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
5位 | 長岡カントリー倶楽部 | 4.0 | 72.7 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
6位 | 大新潟カントリークラブ 三条コース | 3.7 | 72.6 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
7位 | 小千谷カントリークラブ | 4.1 | 72.5 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
8位 | 妙高サンシャイン ゴルフ倶楽部 | 3.8 | 72.5 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
9位 | グリーンヒル長岡 ゴルフ倶楽部 | 4.0 | 72.3 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
10位 | 大新潟カントリークラブ 出雲崎コース | 4.0 | 72.2 | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
※コースレート=バックティー
※複数コースレートがある場合は、コースレートが1番高い(難しい)コースの数値を記載
\電車で行く派に嬉しい/最寄り駅から車で10分以内にある新潟のゴルフ場リスト
最寄り駅から車(タクシー)で10分以内で行ける新潟のゴルフ場をリストアップしました☟
電車メンバーがいるゴルフラウンドで駅から近いゴルフ場を探す際はこちらを参考にしてください🚃✨
ゴルフ場名 | 総合評価 | 最寄り駅 | タクシー料金 | クラブバス送迎 | 詳細 |
櫛形ゴルフ倶楽部 | 3.9 | 中条駅 車で5分 | 約870円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
妙高高原ゴルフ倶楽部 | 4.2 | 妙高高原駅 車で5分 | 約1,500円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
赤倉ゴルフコース | 4.5 | 妙高高原駅 車で10分 | 約1,500円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
妙高サンシャイン ゴルフ倶楽部 | 3.8 | 関山駅 車で6分 | 約1,300円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
松ヶ峯カントリー倶楽部 | 4.0 | 関山駅 車で7分 | 約1,500円 | なし | 楽天GORA |
グリーンヒル 長岡ゴルフ倶楽部 | 4.0 | 長岡駅 車で10分 | 約3,000円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
新津カントリークラブ | 3.8 | 新津駅 車で10分 | 約1,000円 | なし | 楽天GORA |
糸魚川カントリークラブ | 4.4 | 糸魚川駅 車で10分 | 約1,500円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
米山水源 カントリークラブ | 3.8 | 柿崎駅 車で10分 | 約3,000円 | なし | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
笹神五頭ゴルフ倶楽部 | 4.1 | 水原駅 車で10分 | 約1,500円 | なし | 楽天GORA |
※タクシー料金はGDOに記載されている目安料金を記載
\車で行きやすい/最寄りICから5km以内にある新潟のゴルフ場リスト
最寄りICから5km以内にある新潟のゴルフ場をリストアップ形式で紹介しています。
ICからゴルフ場までの下道の運転は出来るだけ短めにしたいゴルファーさんは、下記リストのゴルフ場を参考にしていただければと思います🚗
ゴルフ場名 | 総合評価 | 最寄IC | 詳細 |
妙高高原ゴルフ倶楽部 | 4.2 | 妙高高原ICから3km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
妙高サンシャイン ゴルフ倶楽部 | 3.8 | 中郷ICから3km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
松ヶ峯カントリー倶楽部 | 4.0 | 中郷ICから3km | 楽天GORA |
ゴールド越後湯沢 カントリークラブ | 4.2 | 湯沢ICから3km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
櫛形ゴルフ倶楽部 | 3.9 | 中条ICから4km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
中条ゴルフ倶楽部 | 4.1 | 中条ICから4km | 楽天GORA |
赤倉ゴルフコース | 4.5 | 妙高高原ICから5km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
米山水源 カントリークラブ | 3.8 | 柿崎ICから5km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
日本海カントリークラブ | 4.1 | 荒川胎内ICから5km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
小千谷カントリークラブ | 4.1 | 小千谷ICから5km | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
平日のラウンド料金が安い新潟のゴルフ場リスト
総合評価3.5以上の新潟のゴルフ場の平日のラウンド料金が安いゴルフ場TOP10リストです。(18ホールの料金です※スループレー含む)
リーズナブルなゴルフ場でたくさんラウンドでしたい方、安いプレー料金で平日ラウンドしたい方はぜひチェックしてみてください☟
\平日のラウンド料金が安いゴルフ場TOP10/
ゴルフ場名 | 総合評価 | 平日のラウンド料金 | 詳細 |
大新潟カントリークラブ 三条コース | 3.7 | 4,990円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
大新潟カントリークラブ 出雲崎コース | 4.0 | 4,990円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
米山水源 カントリークラブ | 3.8 | 6,000円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
櫛形ゴルフ倶楽部 | 3.9 | 6,460円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
糸魚川カントリークラブ | 4.4 | 6,590円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
石地シーサイド カントリークラブ | 3.8 | 6,700円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
中峰ゴルフ倶楽部 | 4.3 | 6,800円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
ゴールド越後湯沢 カントリークラブ | 4.2 | 6,980円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
グリーンヒル長岡 ゴルフ倶楽部 | 4.0 | 7,900円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
※シーズンやキャンペーンによって価格は変動します
土日祝のラウンド料金が安い新潟のゴルフ場リスト
総合評価3.5以上の新潟のゴルフ場の土日祝のラウンド料金が安いゴルフ場TOP5リストです。
(18ホールの料金です※スループレーも含む)
基本的に土日祝のプレー代は平日に比べて割高なので、出来るだけ料金を抑えて土日祝にラウンドしたい人におすすめです。
ただ、土日祝のプレー料金が安いゴルフ場は人気なので予約が取りにくかったり、ゴルフ場によっていは料金が安い分多く組数を入れて詰め詰め(待ち時間が長い)だったりするのでそこらへんはご注意ください。
\土日祝のラウンド料金が安いゴルフ場TOP10/
ゴルフ場名 | 総合評価 | 土日祝のラウンド料金 | 詳細 |
アパリゾート 上越妙高の森ゴルフコース | 4.0 | 6,990円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
大新潟カントリークラブ 三条コース | 3.7 | 7,990円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
米山水源 カントリークラブ | 3.8 | 8,880円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
大新潟カントリークラブ 出雲崎コース | 4.2 | 9,650円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
中峰ゴルフ倶楽部 | 4.3 | 9,800円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
新津カントリークラブ | 3.8 | 9,930円~ ※食事なし(昼食代別途必要) | 楽天GORA |
妙高サンシャイン ゴルフ倶楽部 | 3.8 | 10,500円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
松ヶ峯カントリー倶楽部 | 4.0 | 11,500円~ | 楽天GORA |
当間高原リゾート ベルナティオゴルフコース | 4.6 | 11,650円~ | 楽天GORA じゃらんゴルフ |
※シーズンやキャンペーンによって価格は変動します
「新潟 ゴルフ場」で検索している人にはこちらも人気
- 新潟のゴルフレッスンおすすめ10選
新潟のおすすめゴルフレッスンページです。ゴルフレッスンを受けて効率よく上達するなら自主練習よりもレッスン!短期間でもっと楽しくラウンド出来るようになりたい方におすすめ - 新潟のゴルフ練習場(打ちっぱなし場)おすすめリスト
新潟のゴルフ練習場をまとめたページです。ラウンド前にひと練習、もっと上達するための自主練習用のマイ練習場探しの時にお役立てくださいな
新潟を含めてゴルフ旅行で北陸を検討している方や、ちょっと遠出で新潟を出ていつもと違うゴルフ場でプレーを考えている方は近隣エリアのゴルフ場ランキングもおすすめです🔍✨