他のゴルフスクールに比べて高額なライザップゴルフの料金ですが、1番安く入会出来る方法があることを知らず、そのままの通常料金で入会してしまう人が多いんです。
こちらのページでは1番安い料金で入会する方法だけではなく、実際にかかる費用やレッスン料金について詳しく解説していますので、ライザップゴルフを検討している方は参考にしてくださいね!
目次[閉じる]
1番安くなるライザップゴルフの入会方法
まずは「1番安くライザップゴルフに入会する方法」について紹介します。
その入会方法を知っている人と知らない人でどれくらい差があるかと言うと・・・
例)16回コースで契約する場合
通常の支払い額 | 1番安い支払い額 | |
---|---|---|
入会金 | 50,000円 | 50,000円 |
レッスン料金(16回) | 348,000円 | 348,000円 |
7works kit | 79,800円 | - (購入しない) |
カウンセリング料金 | 3,000円 | 無料 |
消費税(10%) | 48,080円 | 39,800円 |
当サイト特典 | なし | -50,000円 |
支払総額 | 528,880円 | 387,800円 |
7works kitメモ
自主練習グッズの「7works kit」は任意なので買わなくても大丈夫です。むしろ買わずに、レッスンを進めていくうちに必要なものだけをAmazonや楽天で購入するのがベター!
「1番安くなる入会方法」でライザップゴルフに入会すると、
知らずに通常料金で入会する人より141,080円安く入会することが出来るんです!
で、本題の「1番安い金額で入会出来る入会方法」ですが、めっちゃ簡単です。
特典専用ボタンから指定の手順でWEB予約するだけ!
当サイト(ゴルフ女子部)はライザップゴルフさんから公認をいただき、
特典ページにある特典ボタンから指定の手順でWEB予約すると、
入会時にライザップゴルフ店舗から「50,000円のライザップ金券」をプレゼントしてもらえる
※全国どの店舗でもご利用OK!
という当サイト限定の特典をご用意しています。
\これが特典のライザップ金券50,000円分です/
特典専用ボタンと指定のWEB予約手順については特典ページに記載しておりますので、これからライザップゴルフに通うことを検討している方はぜひご利用ください(*^^*)
当サイトを無責任にパクリ模倣しているサイトが増えておりますのでお間違えのないようご注意ください
ライザップゴルフの料金表&プラン
ライザップゴルフに通うかどうか検討している方、気になるのは費用や料金といった「お金」についてではないでしょうか?
よくある料金に関する疑問
- 公式ページに書いてる以上のお金かかるんじゃないの?
- ライザップゴルフの分割払いの料金について調べてもよくわからない
- 現金で支払い出来るの?出来ない?
- 結局全部でいくらかかるの?
- 効果がなかったら全額返金してもらえるの?
- ライザップゴルフオリジナルのゴルフクラブっていくらなの?
- ラウンドレッスンの料金は?
などなど「もっとお金かかりそうな気がする」という不安がある方や、「結局いくら必要なの?」という公式サイトに記載していない料金情報、支払い方法(特に分割払い)についてなど、ここからはライザップゴルフの料金について実際に通っているからこそ知っている情報を交えてムダに詳しく書いちゃいます。
まずはライザップゴルフのレッスンプラン内容とそれぞれの料金を見ていきましょう。
ライザップゴルフでかかる費用は?通常コースの料金表
ライザップゴルフ入会後、最初に契約するレッスンコースがこの「通常コース」です。
回数は16回から用意されており、初回カウンセリングで診断された自身のゴルフレベルや達成した目標、予算から適切なプラン選ぶことが出来ます。
通常コースの回数ごとの費用をプラン料金表で見てみましょう。
プラン回数 | コース料金 |
---|---|
16回 | 348,000円 |
24回 | 492,000円 |
32回 | 624,000円 |
48回 | 876,000円 |
96回 | 1,704,000円 |
※すべて税別です
上記のコース料金+消費税+入会金50,000円が必要になります。(すでにライザップ会員の人は入会金は必要ありません)
30日間の全額返金保証付き!
レッスン内容に不満、数回通ってみたけど効果が見込めそうにない、思ってたのと違う…など満足出来なかった場合、初回レッスンから30日以内だったら全額返金してもらえます。
なので「入会して自分に合わなかったらどうしよう」と悩んでいる方でも安心です。
※7 Works Kitは返金対象外
継続レッスンコースの料金表
通常コース終了後に契約出来るコースです。
「もうちょっと延長したいなー!」って時はこの継続レッスンコースを契約出来ます。
継続レッスンコース | |
8回 | 164,000円 |
16回 | 312,000円 |
24回 | 450,000円 |
32回 | 584,000円 |
48回 | 852,000円 |
96回 | 1,704,000円 |
1回あたりのセッションの単価は通常プランよりもお得になっています。
- ドライバーの飛距離を280Y飛ばせるようになりたい
- アプローチのレベルをあげたい
- コースマネジメントがもっと上手くなりたい
など、明確な目標を専属トレーナーさんに伝えると、
現在のレベルと目標から新しいレッスン計画をカスタマイズしてくれます。
ゴルフライフサポートプログラムの料金表
こちらも継続プラン同様、初回に契約したプラン終了後に契約出来るプラン。
月2回or月4回のセッションと自主練し放題のプランです。
ゴルフライフサポートプログラム | |
月2回レッスン | 34,800円 |
月4回レッスン | 68,000円 |
ゴルフライフサポートプログラム(以下ゴルサポ)は
初回に契約プランや継続レッスンプランに比べてセッションの回数がグッと減ります。
「スコアアップ」のためのセッションというよりも「メンテナンス」な感覚です。
1年契約なので途中で解約すると解約金がかかります。
ちなみにゴルサポの途中で「もっと飛距離伸ばしたいからがっつりレッスンしてほしい!」ってなった場合、契約の途中でも継続レッスンプランに変更可能です。
注意ポイント
通常プランをすっ飛ばして、いきなり継続プランやゴルフライフサポートプログラムの申し込みは出来ません。
(必ず最初は通常プランスタート)
通い放題サービスの料金表
公式ページには掲載されていませんが、ライザップゴルフには『通い放題プラン』が用意されています。
ライザップゴルフの通い放題プランの内容
- 1日2回マンツーマンレッスンを受講可能(1ヶ月最大60回)
- 自主練し放題(要予約)
- 週1回のオンラインアドバイス
申込むタイミング | 回数/月 | 有効期限 | コース価格(税込) |
---|---|---|---|
入会の時 | 最大60回 (1日2レッスン) |
月初1日~末日 | 324,000円 |
継続時 | 利用開始より30日 (開始時期選べる) |
新規入会時にこのサービスで申し込む場合は2ヶ月の継続が条件と小さい字で書いてます。絶対見逃してはいけない部分。
つまり、1ヶ月だけ通い放題でライザップゴルフに通うということは出来ないってことです。
新規入会時にこの通い放題サービスで契約すると…
324,000円×2ヶ月分+入会金50,000円=総額702,000円
(最大120回マンツーマンレッスン受けれると考えたらめちゃめちゃお得ではあるw)
通常プランが終わったあと、継続プランまたはゴルフライフサポートプランで契約している方は、1ヶ月単位で通い放題サービスを利用することが出来ます。
うおおおお!
本気と書いてマジでゴルフやるぞ!
という時はぜひ検討してみてください。コスパめちゃめちゃ◎です。
オンラインレッスンの料金表
ライザップゴルフではzoomを使って遠隔でパーソナルゴルフレッスンが受けられるオンラインレッスンのプランも用意されています。
コロナリスクを避けたい人や、ライザップゴルフに通いたいけど近くに店舗がないという方に最適です。
ライザップゴルフのオンラインコースの料金表 | ||
単発コース | 9,800円 | すでに入会済みの人のみ (新規の方は選択できません) |
16回コース | 156,000円 | ・入会金50,000円が必要 ・新規、会員関係なく申込可能 |
4回コース | 39,200円 | ・入会金不要 ・新規(未入会)の人は1回だけ申込可 |
自主練習専用プランの料金表
ライザップゴルフでは、自主練だけの利用で通える「自主練プラン」も用意されています。
毎日通い放題(1日1回)の月額コースと、回数コースの2種類から選べます☟
自主練習プランの料金表 | ||
月額コース | 1日1回 ※月30回が上限 |
24,000円/月 |
回数コース | 4回コース *新規お試し可能 |
28,000円 有効期限:2か月 |
10回コース | 60,000円 有効期限:5か月 |
サービス内容
完全個室ブース(シミュレーションマシン完備)貸出、クラブ・ウェア・シューズ無料貸出、1週間前から予約出来る権限付与、RGドリル(自宅でできる自主練習動画を無料配信)
このプランはレッスンがないのでリーズナブルな料金でライザップゴルフのハイレベルな練習環境を利用することが出来ます。
打ちっぱなし感覚でライザップゴルフの施設を使いたいという人におすすめのプランです。
こちらはライザップゴルフ会員だけが利用可能なプランとなっていますが、ライザップゴルフ会員ではない人でも4回コースのみ体験申し込みが可能です。
7Works Kit(オンラインドリルセット)
ライザップゴルフではオンラインドリルセット(自宅練習セット)『7 Works Kit』を販売しています。
購入は任意なので購入しなくてもOK!
レッスンを進めていくうえで、必要なものだけを個別でAmazonや楽天で買えば安い安い。
自宅練習キット | |
7 Works Kit | 79,800円 |
ラウンドレッスンの料金表
ライザップゴルフでは店舗ごとにラウンドレッスンを実施しています。
(ライザップゴルフのラウンドレッスンはトレーナー1名に対して1~4人の少人数制スタイル)
約7時間たっぷりコースマネジメントをはじめ、傾斜からのショット・バンカー・状況に合わせた対処法など実践ならではのレッスンが受けれます。
ラウンドレッスン料金表 | |
---|---|
価格 | 25,000円(4人の場合) ※1人の場合は120,000円 ※プレーフィー、昼食代、交通費は含まれません |
申込み方法 | 店舗で申込み |
ゴルフ初心者さんにはルールやマナーもアドバイスしてくれるので、コースデビューさんにもおすすめです。
ラウンドレッスンは大々的に「ラウンドレッスンやってまーす」と募集していないので、希望者がいれば実施しますよのスタンスっぽいです。(店舗によるかも)
なので、ラウンドレッスンを受けてみたい時はまず専属トレーナーさんに相談してみるのがベター。
インドアゴルフコンペの料金
ライザップゴルフでは随時インドアゴルフコンペが開催されています。
※現在インドアゴルフコンペは開催されていません
インドアゴルフコンペ料金表 | |
---|---|
ライザップゴルフ会員 | 1回3,000円(税抜) |
非会員 | 1回4,000円(税抜) ※プレー代3,000円+施設利用費1,000円 |
期間中は何度でも参加OKという挑戦心を煽っていくスタイルw
グロススコアによってクラス分けされ、それぞれのクラスで入賞すると豪華な商品もらえます。
▼とある月の豪華賞品
ライザップゴルフ店舗内のシミュレーションマシンを使ったゴルフコンペなので、実際のコースのゴルフコンペと違って気軽に参加出来るのがいいところ。
入会した際は腕試し的な感じでぜひ参加してみてくださいね|q’v`∞)
店舗主催で開催されているゴルフコンペ
ライザップゴルフでは店舗主催でゴルフコンペを不定期で開催しています。
店舗内に『◯月◯日にゴルフコンペしまーす』的な張り紙が貼ってあったり、レッスン中に専属トレーナーさんから『◯月◯日にゴルフコンペあるんですけど、参加どーですか?』とお誘いがあったりします。
参加費やプレーフィーなどは開催地によって変動するので、各店舗でご確認ください。
ライザップゴルフグランプリの料金
年に1回『ライザップゴルフグランプリ』という大会を開催しています。
各地域ごとに予選があり、予選を通過するとファイナル大会に進める本格的なやつ。
ライザップゴルフに入会する前としたあとでどれくらい変わることが出来たのか?を試すお祭り的な大会なので、
通っている時期と開催時期のタイミングが合えばぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
\ライザップゴルフグランプリの料金(2019年ver.)/
エリア大会(予選) |
---|
エントリー代⇒1大会につき7,000円(税別) ※プレーフィー、朝食・昼食代、ドリンク代、売店代は各開催コースで別途支払う |
ファイナル大会 |
エントリー代⇒35,000円(税別) (参加費+プレー代+昼食代+パーティ代が含まれています) ※朝食代、ドリンク代、売店代は開催コースで別途支払う |
エリア大会のプレーフィーは参加する開催ゴルフコースにより異なります。
ちなみに2019年のファイナル大会は開催地の神奈川県に台風がかすりかけて、暴風で過酷なラウンドだったと聞きました(笑)
フェスティバルになるはずだったのに…
来年こそ晴れますように…
(ちなみに2018年わたしが参加した時も雨だったw)
初回ゴルフ力診断(カウンセリング)の料金
ライザップゴルフでは最適なプランを提案するために、入会前に必ずゴルフ力診断(カウンセリング)を行っています。
ゴルフ力診断の内容(60分間)
- 目標や悩みのヒアリング
- ショット別レベル診断
- スコアアップカウンセリング
ゴルフクラブとシューズとウェアは貸してくれるので手ぶらで行くことが出来ます。
(普段使ってるMYクラブで診断してほしい人はクラブの持参OK!)
初回ゴルフ力診断の料金 | |
---|---|
初回限定1回 | 3,000円(税抜) |
※クレジットカード・デビットカード・交通系電子マネーのみ支払い可能(現金NG)
関連記事ライザップゴルフのゴルフ力診断に行って入会してきたよレポ
ライザップゴルフの選べる支払い方法
ここからは、ライザップゴルフの支払い方法についての説明です。
ライザップゴルフの公式ページは意外と詳しく書かれてなかったりするので(特に分割払い)、ここでは支払い方法についてちょびっと詳しく解説していきますよ!
一括支払い
1番おすすめなのが一括払いです。1回で支払いが済むので楽ちん!
金利がかからないので、支払い総額が1番安くなります。
支払いは銀行一括振込かデビットカード(クレジットカードデビットはNG)です。
プラン料金に限ってはクレジットカードでの支払いは対応していないので注意してください。
分割払い
一括だと1回の支払額が大きいので、分割を希望している方も多いのではないでしょうか?
ライザップゴルフに入会する人の約半分が分割払いだそうですよ。
公式ページには「各コース毎に分割プランをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。」しか分割支払いについて書かれてないので、頑張って調べてみました。
分割払いは何回払いからOKなの?
ライザップゴルフは、ライザップの自社ローンによる分割払いが可能です。
(ローン審査あります)
分割払いは2回~60回払いまで対応しています。
※会社員・主婦・アルバイト/パートで申し込める条件が変わります。
金利はどれくらい?
分割払いにすると金利がかかってきますが、
- 頭金(初回に支払うお金)をいくらにするか
- 分割の回数は何回にするか
この2つによって金利が変わるため、
店舗に行ってシミュレーションしてもらわないと具体的な金利や支払額はわかりません。
※電話での支払額シミュレーション対応はありません
が、基本的に金利めっちゃ高いので注意。
わりと暴君な年率してます。19.8%。
例えば16回プランの348,000円を、最大の60回の分割払いにすると…
59万円!
35万で済んだ支払い額が59万!
一瞬見間違いかとおもった。
60回払いまで対応してるけど、
それは果たして優しさなのか何なのか(笑)
支払いシミュレーションを家に持ち帰って検討するのがベター
ライザップゴルフは強引な勧誘はありません。
なので、カウンセリング時に複数パターンの支払いシミュレーションを出してもらい、それを家に持ち帰ってじっくり検討することが出来ます。
「自分に合った無理のない支払い方法で」が鉄則
- 一回に支払う額は大きくても総額を安くしたいから一括で!
- 全部を分割支払いにして月3万円ずつくらい支払うペースがいい
- 半額を最初に支払って、残りの半分を分割払いにしたい
などなど・・・
自分にとって無理のない支払い方法を選択して、快適なライザップゴルフライフをスタートするようにしましょう。
ライザップゴルフの無料サービス
ライザップゴルフには無料のサービスがあります。
他のゴルフスクールにはない素敵なサービスがたくさんなのもライザップゴルフの魅力です。
レンタルアイテム(無料)
ライザップゴルフの無料レンタルアイテム
- ゴルフクラブ
- シューズ
- トレーニングウェア
ライザップゴルフではこの3つを無料で貸してくれます。
(画像ではゴルフクラブ写ってませんがちゃんと用意してくれてます)
毎回『えーとえーと、ゴルフクラブとシューズとウェア貸してください』と伝える必要はありません。レッスンルームに入るとすでに用意されています。
※カウンセリング時に足のサイズや服のサイズ、普段使っているクラブを伝えているのでそれを店舗内で共有してくれている
あ、衛生上の都合でゴルフグローブはレンタルしてないので自分のグローブを持参する必要があります。
(確かに誰かの汗まみれのグローブ使うのって嫌w)
わたしは50分練習⇒汗だくになるタイプなので、ウェアのレンタルめっちゃ嬉しい。
ゴルフクラブはライザップゴルフオリジナルブランドの『LEXIM(レクシム)』というクラブで、普段使っているクラブに近いタイプのものを貸してくれます。
わたしはこのレクシムのクラブを借りて練習していますが、MYクラブを持参している人も多いです。
水とおしぼり(無料)
レッスンでも自主練でも毎回水とおしぼりのサービスがあります。
これもライザップゴルフに行き、レッスンルームに案内されるとすでに用意されています。
自分でペットボトルの水買っていかなくていいって地味にめちゃめちゃ助かります。
わたしが思う神サービスその①です。
自主練し放題サービス(無料/要予約)
\やっほーーーー/
そしてわたしが思う神サービスその②がこの『無料で自主練し放題サービス』です!
レッスンルームに空きがあれば自主練で自由に使うことができます。
すべてのレッスンルームにシミュレーションマシンが完備されているので、自主練の質も高くなるのがポイント。
特にわたしは車を運転出来ないため(厳密に言うと運転は出来るけどスーパーペーパードライバー)、誰かを誘わないと打ちっぱなしにいけないので、めちゃめちゃ助かってます。
予約も簡単なので「ランチの前に自主練しちゃお」「飲みに行く前に自主練しちゃお」「朝活で自主練しちゃお」と、空いた時間を有効に使えるのが嬉しいです。
ライザップゴルフの予約アプリ(無料)
ライザップゴルフは専用のアプリでレッスンや自主練を予約することが出来ます。
レッスンの予約は翌月末まで予約可能で、自主練の予約は当日か翌日の分が予約出来るようになっています。
キャンセルもボタンひとつなので、急な予定変更があっても大丈夫です。
スマホを使っていなくてアプリが使えない方は、電話やメールで予約可能です。
またはレッスンの時に専属トレーナーさんに「次回以降の予約したいです~」と伝えると、空いてる日程を教えてくれるのでその場で予約することが出来ます。
(複数回分まとめて予約もOKです!)
ライザップゴルフ店舗で購入出来るもの
ライザップゴルフの店舗内ではいろいろな物品が販売されています。
販売しているアイテムやグッズをまとめてみました。
(随時追加していきます^^)
LEXIM(レクシム)商品
ライザップゴルフのオリジナルブランドの「LEXIM(レクシム)」の商品。
ゴルフグローブ、キャディバッグ、ラウンドバッグ、ゴルフボール、ゴルフクラブ(※)などなど。
※LEXIM(レクシム)のゴルフクラブについては後述
白と黒のカラーでシンプルにまとまっているので誰が持ってもキマるデザインが特徴です。
「LEXIM(レクシム)の商品見せてください~」とトレーナーさんに伝えると色々見せてくれながら説明してくれます。
ショットナビ
ショットナビもよく見たらLEXIM(レクシム)だったw
腕時計タイプでコースで使いやすい距離測定ナビです。
グリーンまでの距離はもちろん、スコアをつけたり、地点登録や飛距離計測も出来る優秀タイプ。
目視で残りヤード数がまだ上手く測れないという初心者さんや、もっと精度高く把握してスコアを伸ばしたいという方におすすめです。
ライザップゴルフオリジナルインソール
わたしが即買いしてしまったライザップゴルフオリジナルインソール。
これを履くだけでショットの時の前のめりの癖が直りました。すんごい。
ちょっと(てゆうか結構)料金がお高いので躊躇ってしまいますが、
レッスンシューズやゴルフシューズだけではなく、スニーカーにも入れて普段使い出来るのでめちゃめちゃ重宝してます。
LEXIM(レクシム)のゴルフクラブ
無料貸出しているLEXIM(レクシム)のゴルフクラブも購入することが出来ます。
購入の時はクラブフィッティングでスイングや体の使い方に合わせてカスタマイズしてくれるオーダーメイドスタイルです。
わたしもLEXIM(レクシム)のユーティリティを購入した時は、シャフトが硬いver.と柔らかいver.を打ち比べして柔らかい方に決定⇒さらに安定感が出るようにシャフトの長さもカットしてもらいました。
※めっちゃ打ちやすい
料金が気になるところですが、カスタマイズ内容で値段が変わるため一概に言えない模様。
知りたい場合は「これいくらっすか?」って聞くとお値段教えてくれます。
購入するとトレーナーさんが発注してくれて、約1~2週間ほどで店舗に届きます。
(自宅に届くようにも出来るはず)
ライザップゴルフ料金に関するQ&A
ライザップゴルフの料金に関する質問に答えていくコーナーです。
問い合わせなどで多い質問を随時追加していきます。
30日間全額返金保証は本当に使えるんですか?
『30日間の全額返金保証っていうけど、実は使わせてくれないんじゃないの~?』という声を聞きますが、まったく問題なく使えます。
ライザップゴルフ側もカウンセリングの時に「もしサービス内容に満足出来なかったら遠慮なく返金保証使ってくださいね^^」って言ってるくらい。
\注意点あります/
この30日間全額返金保証を利用すると、今後ライザップゴルフに再入会出来なくなります。
『今は辞めてお金返してもらって、いつかまた通おう』は不可能なので、再入会出来ないことを考慮したうえで返金保証制度を使うようにしてください。
あと、30日間全額返金保証を使う際は電話やメールでの受付は不可のため、直接店舗で書面での手続きとなります。
そこでも強い引き止めなどはなく「よかったら理由をお聞かせください」的な感じであっさりなので安心してください。
ライザップゴルフ店舗一覧
ライザップゴルフ札幌店【アクセス】
JR函館本線 札幌駅 南口 徒歩15分
札幌市営地下鉄 南北線 大通駅 出口12 徒歩2分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR常磐線 仙台駅 西口 徒歩15分
仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分
仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩3分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR埼京線 大宮駅 東口より徒歩3分
JR京浜東北(根岸)線 大宮駅 東口より徒歩3分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
東武スカイツリーライン 新越谷駅 西口より徒歩10分
JR武蔵野線 南越谷駅 南口より徒歩11分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR総武線 千葉駅 北口より徒歩3分
京成千葉線 京成千葉駅 西口より徒歩8分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR京浜東北(根岸)線 川崎駅 中央口より徒歩10分
※JR各線川崎駅 川崎市役所方面
京浜急行本線 京急川崎駅 中央改札より8分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR線 横浜駅 徒歩10分
東急東横線 横浜駅 徒歩10分
相模鉄道 横浜駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄 横浜駅 徒歩10分
京浜急行本線 神奈川駅 徒歩4分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR山手線 代々木駅 北口より徒歩1分
※総武線代々木駅からも同様
都営大江戸線 代々木駅 A3出口より徒歩1分
小田急線 南新宿駅 徒歩5分
JR中央線 新宿駅 南口より徒歩8分 サザンテラス口より徒歩8分
JR各線:埼京線/湘南新宿ライン/総武線/山手線/京王線 新宿駅より徒歩8分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR総武線 飯田橋駅 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分
東京メトロ東西線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分
東京メトロ南北線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分
都営大江戸線 飯田橋駅 B1出口より徒歩1分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
東京メトロ日比谷線 六本木駅 6番出口より徒歩11分
都営大江戸線 六本木駅 6番出口より徒歩11分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩4分
東京メトロ銀座線 溜池山王駅 12番出口より徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
都営三田線 三田駅 A1出口より徒歩1分
都営浅草線 三田駅 A1出口より徒歩1分
JR山手線 田町駅 西口より徒歩4分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
東京メトロ東西線 日本橋駅 D2出口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線 茅場町駅 11番出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線 三越前駅 B6出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線 人形町駅 A6出口より徒歩9分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR山手線 新橋駅 銀座口、汐留口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A1出口より徒歩5分
都営大江戸線 築地市場駅 A3出口より徒歩7分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR山手線 池袋駅 東口より徒歩5分
東武東上線 池袋駅
西武池袋線 池袋駅
東京メトロ副都心線 池袋駅
東京メトロ有楽町線 池袋駅
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR中央線 立川駅 北口より徒歩5分 JR各線:南武線/青梅線
多摩都市モノレール 立川北駅 徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
市営地下鉄名城線 矢場町駅 6番出口より徒歩6分
市営地下鉄東山線 栄駅 西改札B1出口より徒歩8分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR東海道線 名古屋駅 桜通口徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR東海道本線 刈谷駅 北口より徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
阪急京都線 烏丸駅 15番出口から右手側(八坂神社側)
京都烏丸線 四条駅 1番出口より徒歩3分
阪急京都線 河原町駅 10番出口(藤井大丸口)より徒歩3分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
阪急神戸線 西宮北口駅 徒歩4分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR神戸線 元町駅 東改札口より徒歩5分
神戸地下鉄 旧居留地・大丸前駅 1番出口より徒歩3分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
近畿日本鉄道 大阪難波駅 徒歩4分
御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
御堂筋線 心斎橋駅 南南・南北改札出口より徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR東海道・山陽線 大阪駅 桜橋口より徒歩8分
御堂筋線 梅田駅 南改札出口より徒歩12分
四ツ橋線 西梅田駅 北改札出口より徒歩7分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
大阪谷町線 東梅田駅 徒歩5分
JR東西・学研都市線 北新地駅 徒歩4分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
御堂筋線 天王寺駅 西口より徒歩5分
近畿日本鉄道 大阪阿部野橋駅 西口改札より徒歩3分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
阪急京都線 高槻市駅 北口より徒歩1分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
広島電鉄 縮景園前駅 下車すぐ
JR西日本 山陽本線 広島駅 徒歩15分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
福岡市地下鉄空港線 天神駅 5番出口より徒歩8分
西日本鉄道 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 中央口より徒歩5分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
【アクセス】
JR西日本 山陽本線 博多駅 徒歩10分
地図 | |||||
---|---|---|---|---|---|
店舗情報はライザップゴルフ公式ページより引用
「時間と技術を買う」と思ったら実はコスパ最強な件
わたしはライザップゴルフに入会する前は、
高ぇ~~~!!
って思ってたんですが、例えばこの先10年間のゴルフ人生を考えると、
現状維持でスコアアベレージ120のまま10年間ラウンドするより、
短期集中で100切り出来るレベルになったらこの先の10年間クソ楽しいんじゃね?と思いました。
自己流で打ちっぱなしに行き続けててもある程度上達したかもですが、
わたし5年やってアベレージ120…
例えば自己流で100切りまで5年かかるなら、
その5年もったいないから、30万でその5年を買おうと思いました。
5年後に100切り出来るようになりたいんじゃなくて「今すぐ」100切りしたいんだよね~~
ということで、わたしはめちゃめちゃ楽しくラウンドできる「時間」と「技術」を30万円で買った、というわけです。
実際にライザップゴルフに通った先輩達がコミット出来たのかどうかを含め、ライザップゴルフの口コミや評判(悪評や苦情も含む)をまとめているので、そちらも参考にして検討してみてください。
関連記事ライザップゴルフの正直な口コミ評判&苦情をまとめた件
・・・とは言っても金額だけ見たら高いものは高い
せめて、あと5万円安かったらいいのにな~
ポッポルンガ~!
はい、というわけで。
んな下手くそな文章だったのに最後まで読んでいただきありがとうございました。
このページの最初にも記載しておりますが「もうちょっと安くなったらいいのにな~」を叶えるための特典をご用意させていただきました。
少しでもお役に立てると嬉しいです|q’v`∞)
当サイト限定特典
当サイト指定の手順でWEB予約&ゴルフ力診断(カウンセリング)を受けると、入会時に使えるライザップゴルフ金券50,000円分がもらえます。
(金券を使用すると通常よりも50,000円安く入会出来るのでかなりお得です)
詳しくは特典ページの案内状に記載しておりますので、これからカウンセリングを予約される予定の方はぜひご利用くださいませ^^