みなさん、こんにちは!
この回のレッスンの日、朝起きるとライザップゴルフのお友達からメッセージが来てて、
「ライザップコンペ行きますか~~?」という内容でした。
そういえば前回のレッスンで大野さんがコンペするって言うてたな…
(前のライザップゴルフグランプリみたいな大きい大会じゃなくて、関西のライザップゴルフ店舗でやるコンペらしい)

どうしよっかな~ムニャムニャ
(まだ起きたばっかり)

(ライザップゴルフグランプリを思い出した

あぶねあぶね。
鮮明にシャンクの感覚が蘇ってきちゃった。
参加するかはまだ置いといて、前向きに検討はしてみよう。うんうん。
二度寝したけど、レッスンレポはーじまるよ!
今日のライザップゴルフのレッスン内容は?
本日のレッスンMenu
- アプローチ練習
- シミュレーションラウンドinサンロイヤル
- 最近たまに出るミス
- 脱マイケルジャクソン
よろしくお願いします!



今日は20分まで練習して、そのあとはシミュレーションラウンドしますよ~


ということで、まずはいつもどおりの練習。
朝にシャンクの記憶が鮮明に出たから不安やったけどセーフセーフ。
アプローチの距離感が掴めない掴めない
アプローチの恐怖心が消えない。
フルショットは最近マシになってきたけど、
振り幅調整する距離になるとガチガチに力入る模様。
特に肘曲げないとダメな40Y付近がめっちゃ苦手…
あと15Yとか短い距離も振り幅大きすぎる傾向多々ありけり。





何故こうも極端なのか。
でもこれ練習あるのみなので自主練でチップショットとかで集中して練習してみます。
シミュレーションラウンドレッスンinサンロイヤル
どこまわりましょうか?



そそそそうしましょう


ということで、レッスン中はハーフの9ホール周りました。
ラウンド結果はこう!
\どやさどやさ~/
いい感じでボギーペースでまわれました。
ティーショットとウッドとフルアイアン(安定感は高くないけど)はまあまあ。
アプローチとパターが良くない。
寄せきれないうえにたまに3パットするし。
(実際のラウンドでも課題はこれ)
ここがもうちょっと出来るようになったらスコアも良くなるはず!
\バーディ1個とれた/
バーディ取れた直後に10打叩くという悪夢。
最近スペシャルカット打ちによるミスがたまに出る



こんな軌道でクラブ降りてきてます。


ジーヒー(肘)・・・ですか?




ライザップのインソール入れてから脱マイケルしました
前のめりになりやすく、基本インパクトの瞬間はマイケルだったわたし。
\ポウ!/
体重がつま先に乗って盛大なポウ。
さすがにマイケル先輩ほどつま先に体重乗せてはないけど。
かっこよすぎる。


ポウなってんねん。
\動くポウ/
それが何ということでしょう。
ライザップのインソールを入れて打つとポウが出ないではありませんか。匠の技。
\意識しなくてもポウ出ない/
右足に隠れて見えてないけど、つま先重心が改善されて左足ポウになってない。
