10回目のレッスン!
前回の9回目で大スランプに突入しましたが、
果たして今日はどうなるのでしょうか!?
実は今日のレッスンまでに2回自主練でライザップゴルフに行ったんですが、
その2回ともあべさんが見に来てくれて、
短い時間(って言ってもそんなに短くない)レッスンしてくれました。
申し訳ないくらいめちゃ親身になってくれるので、
何とかスランプから抜け出して結果を出して恩返ししたいです。
ということで今日も頑張りまーす!
ライザップゴルフ10回目のレッスンMenu
- アプローチ練習
さっそくAW(アプローチ)で打っていきます。
今日はまだマシなスタートですがいつアレ(シャンク)が出るかヒヤヒヤ…
やっぱり1回シャンクが出ると、
シャンク祭りになってしまいます。
(´・ω・`)< フィーバー!
「手だけで打ちにいってる」というのはわかるけど、どうやって直せばいいのかわからない。
今打ったショットの動画をあべさんと確認。
シャンクが出てしまう理由は…
こんな感じで上から来てるのわかりますか?
体とボールまでの距離が短くなります。
ココにティーを置きます!
ティーを置いて打ってみると…
いいですよーーーー!!
当たったら粉になる練習法
スランプ脱出のカギその1
「スイングの軌道」を手に入れた!
スランプ脱出の光が見えてきたかも?まだ暗いけど。
いやー真っ暗なトンネルの出口の光がちょっと見えた感じです。
いつものわたしのスイングやクセを知っててくれる専属のトレーナーさんがいて、
都度適切なアドバイスをもらえるってめっちゃありがたいなと改めて思いました。
まだまだ油断したらティーがざわついてシャンキーガールになってしまうので、
スイングが固まるまで打ち込んでいくのが課題です。
打ちまくるんや!
アイアン練習のあとは、ちょっとだけウッドも練習しました。
こんだけ軽やかに振れるようになりたい|q’v`∞)
自主練Menu
- アイアン
- ウッド
今日のティー置きスイング練習を継続しました!
たまにスイングが乱れてティーがざわつくので、まだまだです。
あぶねぇ!!と思ったら右手1本スイングで気持ちリセットします(笑)
今日はスランプ脱出に向けて1歩前進出来たのが超嬉しかったです。
次のレッスンも頑張りまーす|´З`●)ノ