おはこんばんちは!お夏です!
パターマットを敷いてから、立ち上がるたびにパット練習してます。
\めっちゃ便利/
うかつに「5回連続で入れるまでトイレいけないルール」とか作ると大変なことになるから気をつけて。

そんなわけで14回目のレッスンレポはーじまるよ!
今日のライザップゴルフのレッスン内容は?
本日のレッスンMenu
- アイアン(ミドル/アプローチ)
- シミュレーションラウンド
- ドライバーの調子の波
60Yから打っていきましょう!


フルショット気をつけて~!


ミドルショットは問題なくこなし、次は問題のアプローチ。

なぜか軽く打てないアプローチ


ブツブツ…

(ちょっとダフる

ちょっと僕打つんで見といてください







数球アプローチ練習したところで、
シミュレーションラウンドスタートです。
どこ回ろかな~



ということで、
いつもよりちょっと難しい「スパイグラス・ヒル・ゴルフコース」で練習です。
シミュレーションラウンドの結果
ドライバー
ドライバーが安定しなーーーい!!!!
こないだの自主練完璧やったのにな~
やっぱり調子良いときの次は大体こうやな(悟り)
軽くスライスしたり軽くフックしたり軽くポッピーしたりと充実の不安定ラインナップ。
それでも思いっきり振れていいショットもあったので、もうちょっと安定するようにスイング固めないと。
クリーク
距離すげー出るけどめちゃめちゃ切れていく。
こらこらどこいくのっていうくらい切れていく。1回OBなった。


肘のリリース忘れてた。
もうちょっと練習しようクリーク。
ユーティリティ
ユーティリティは安定してる番手ではあるけど、たまにスゴイちょろする。
インパクトの瞬間に伸び上がってしまうとこのチョロが出るみたい。伸び上がらずに打ち込む感じで打とうとすると次は豪快にダフるわたし。

アイアン
アイアンは今日は比較的安定してました~!
練習再会したときから考えると安心して打てるようになってきたなあ。゚+(σ´д`。)+゚・しみじみ…
それでもジャストミートする確率は低めなので、そこをもっと上げれるように頑張ります。
パター
よう(良く)ない!
\そんなこんなでスコアはこちら/
ハーフ44!
ドライバーがあばれる君やったからフェアウェイキープ率悪いな…
アプローチでもうちょっと寄せれたら楽やねんやけどなー
また次のレッスンも頑張りまーす!
ドライバーの調子がいいとき悪いとき
\ドライバーの調子がいいとき~/
\ドライバーの調子が悪いとき~/
\ドライバーの調子がもっと悪いとき~/
ドライバーがあばれる君のときは、ほとんど引っ掛ける。
なお、直そうとすればするほどスペシャルフックになってしまう模様。
