こんにちは!
今回は2018年最後のレッスンレポでございます。
実はこの日とっても嬉しいことがありまして|q’v`∞)
このレッスンの1.2ヶ月前に、


嬉し~~!!
と、あべさんから聞いていて、
心斎橋店に通う生徒さんでゴルフ女子部のブログを読んでくれている方がいること知って喜んでました。
で、今日のレッスン後にあべさんから、

と声をかけていただき、練習個室ブースを出たところのキャディバッグ置き場(?)を見てみると例のキャディバッグが!

噂のキャディバッグ!

キャディバッグの持ち主さんがちょうどソファに座ってらっしゃったので、ご挨拶させていただきました。
ブログの更新楽しみにしてますと言ってもらえて超HAPPY!

見てますか~~~!!
こんなゆるゆる更新なブログですみません(汗
そんな嬉しい出来事があった2018年最後のレッスンDAYのレポはーじまるよ!
今日のライザップゴルフのレッスン内容は?
本日のレッスンMenu
- 実力テスト
- お夏家2018年忘年会
- 5番アイアンさえあれば
お願いします!






では今日は実力テストでコース回ります!



さ!頑張っていきましょ~!

最近アイアン練習してたので、それをちゃんと出せたらいいなあ~
\ちなみに前回の実力テストの結果はこれ/
セカンドショットが死んどる。
今回は1個でも多くマルが付きますように…
実力テストのショット別評価Byお夏
ドライバー(#1W)
最近全然練習してなかったので飛ばなーーい!
しかも飛ばないから余計に無意識に『飛ばしたろう』としてるんか引っ掛けてしまう始末。
クリーク(#5W)
残り140Yのセカンドでグリーンオン狙う番手はクリーク。
いや無理無理(笑)クリークにそんな正確性ねえから…
グリーンに乗ったけど転がり過ぎてグリーンから落ちていったり、
『飛びすぎたんか…』と思って振り幅小さめで打ったら地味に届かんかったりでした。
ユーティリティ(#UT:28度)
残り120Yのセカンドはユーティリティで狙います。
1球だけスライスして乗らんかったけど、ユーティリティは調子良きでした。
アイアン(#PW)
何か体の回転が弱くて左に飛びがち…
でも前みたいに全部シャンクじゃなくてよかったw
アプローチ(#AW,#SW)
打ち方改善途中で短い距離が苦手…
多分いま50-60Yの距離がオーバーしやすいゾーン。
振り幅調整してるつもりなのに、ほぼフルに近い振り幅になりますキャンペーン中です。
※そんなキャンペーンはない
それでもシャンクが出ないので自分の中では全然OK!
実力テストのアプローチは、グリーンに乗ってもターゲットの中に入らないとマルがつきません。
40Yはもうちょっとでターゲットやのに…!!というものが全部。でも内容は良かったです。
\今回の実力テストの結果の画像公開/
全体的に内容的にはそこまで悪くなかったけど、セカンドの安定感がまだまだです。
しかし残り140Yをクリークで乗せるんはキツイ。
結果(マルとバツ)だけ見るとあんまり前回の結果とかわらん風ですが、内容は前より完全に良い感じです。
アイアンは今練習してる正しい打ち方に慣れるまでは不安定だと思うので、慣れるまで練習あるのみ~~!
ということで2018年はこのレッスンでゴルフ納めです。
2019年も練習頑張りまーーす!
今年も1年間おつかれ!お夏家忘年会2018~~!
毎年恒例のお夏家忘年会開催です。
レッスン終わってから忘年会会場へGOGO!
\お夏家2018年忘年会(また焼き肉)/
2019年もゴルフ楽しむでー!
おまけ:5番アイアンさえあれば


もっといいスコア出るんやけどな~







5番アイアンさえあれば若い頃に戻れると信じてる母けいこ63歳。
ちなみに、現在どの番手(ドライバー含む)打っても80ヤードくらいしか飛ばないご様子。
気持ちはわからんでもないけど、
ごちゃごちゃ言わんと練習せい。