ライザップゴルフ3回目のレッスンです。
つい3日前に、弟と打ちっぱなしに行ってきました|´З`●)ノ
ライザップゴルフ始まって初の打ちっぱなしです。
初めは調子よく打ってたんですが、何球目かで例の呪いのシャンクが出てから、
打つ球打つ球全部シャンクになるという恐怖のスーパーシャンクタイムが始まりました。

とりあえずあべさんに、LINEでHELP。
なるほど…
めちゃめちゃ手打ちになってるのか…

こうやって呪いの渦に入ってしまったときに、すぐにアドバイスもらえるのってすごく助かります。
わたしのスイングの特徴をわかってくれてるので、
それも含めてアドバイスもらえるのはマンツーマンだからこそですよね^^
グループレッスンだと多分こうはいかない。
そんなこんなでシャンキーガール(シャンクの女)になってから3日後のレッスンです!
ライザップゴルフ3回目のレッスンは「3つの素敵なポジション」
アメリカの練習方法で「3ポジション(?)」というのがあるらしく、
初心者でもこの3つのポジションさえ覚えたら120で回れるという素敵なポジションがあるらしい。
そして今日はその3つのうちの「1stポジション」を徹底的に練習していきます。
ちなみに他の人のライザップゴルフ体験ブログも見てみましたが、
この練習はしてなかったので、人それぞれに合わせた練習内容なんやろうな~と思います。
1stポジションとは
インパクトの後のグリップの先が、左腰に向くようにスイングすること。
これをすることで腰に意識が行ってしっかり回せるので、手打ちになりにくい!ゴイスー!
お悩み相談「ダフるショットが多いんですけども」


おもっくそ左ですね


わたしめっちゃそれです
器用なのでそれを伸び上がることで調整して打ってこれてたんですけど、
ダフらないようにそれもしっかり修正していきましょう





お悩み相談「ちょこちょこ右にスライスするんですけども」
真ん中だとフェースがまだ開いてるときにボールに当たってしまうので。




わたしのショットの悩みやスイングに対して、
都度的確すぎるアドバイスを毎回くれるのでびっくりの連続です。
そして修正出来るところがある=伸びしろがあるってことなので、これからの上達にめっちゃワクワクします。
|q’v`∞)ウフフ
今日は自主練はナシ
今日は個室が空いてないらしく、自主練はナシです。
わたしは月曜日と水曜日の10:00~レッスンなんですが、11:00台はわりと混んでて自主練予約が取りにくいかもらしいです。
なので、次回から時間を変更して、
9:00~でレッスン予約をとってもらいました^^
(曜日は同じ)
今日も収穫がたくさん!
次のレッスンも楽しみです(*´ω`*)