さて、今日はライザップゴルフレッスンの4回目です!
前回は素敵な3つのポジションを教えてもらったので、今日もポジ練(そんな言葉はない)かな?
毎回新しい発見あるのが楽しいです|q’v`∞)♬
今日も楽しみながら頑張りまーす!
ライザップゴルフ4回目のレッスンMenu
- 1stポジション(腰の位置(30Y)→肩の位置(50Y))
- 1stポジション振り抜き
- 2ndポジション
- 2ndポジション振り抜き
今日は前回に練習した「1stポジション」から。
腰の位置までテイクバック→腰の位置までスイング
これを徹底的にやります。
ちょっと油断すると右重心を忘れがち…
ロケットえんぴつスタイルとは
まるでロケットえんぴつみたいに、
1つ新しいことを覚えると何か1つ忘れてしまう悲しい現象。
気合入れると振り遅れがち…
どうしてもガチガチに力入れてしまいます。
なんでこれ。
そんな…
右手にガッチガチに力が入っているときは…
連続素振り→連続打ち(3球くらい)をするといいそうです。
今日は2ndポジションもちょっとだけ練習しました。
2ndポジションは、最後グリップの先が左膝に向く(左膝の延長線上にある)ようにスイングします。
2ndポジションは手首をしっかり返せるので、ボールの軌道がキレイに高くあがります。
今日のスイング
こっちのほうが自然な感じで打てますね。
1stポジションのほうが力が入ってしまいがちなので、しっかり練習して会得したいです。
最後は1stポジションの振り抜きでティーショットを打ちました。
まっすぐ飛ぶ…!恐るべし1stポジション。
でもすぐ重心が左に乗ったり、肩や腰が回せてないNGスイングになるので、
しっかり意識して、練習に取り組んでいくようにしないと~
今日の自主練
ひたすらアプローチ練習(AW)
1stポジションで30Y→50Y
- 重心を右6左4
- ボールの位置
- しっかり1stポジション
この3つがばっちりハマればめっちゃいい当たりが出ます|´З`●)ノ
いい形で自主練も完了したし、次のレッスンも楽しみです~!